晴れの国岡山住まいのお困りごと相談センター

厳しい寒さに備える生活の対策は?

1月になると、寒さが厳しくなるため、住まいに関するお困りごとが増えることが多いです。
以下は1月に多い住まいのお困りごとと、その対策です。

1.結露窓や壁に結露が発生しやすくなります。結露はカビの原因にもなるため、換気をしっかり行い、湿度を調整することが重要です。

2.凍結:水道管やシャワートイレの水が凍結することがあります。凍結防止のために、保温材を巻いたり、凍結しそうな場合は水を少し流し続けると良いです。

3.ドアや鍵の不具合:寒さでドアや鍵が回りにくくなることがあります。セルフメンテナンスで調整するか、専門業者に依頼することをご検討ください。

4.光熱費の増加:暖房費が増えるため、光熱費が高くなります。断熱材の見直しや、効率的な暖房器具の使用を検討しましょう。

5.積雪による影響:カーポートやエクステリアが積雪の影響を受けることがあります。耐積雪荷重を確認し、必要に応じて雪下ろしを行いましょう。

これらの対策を講じることで、冬の住まいのお困りごとを軽減することができます。
寒い季節を快適に過ごすために、事前の準備をしっかり行いましょう。

おかやま北相談センター

住 所:〒700-0045     
    岡山県岡山市北区葵町2-10
連絡先:086-250-0971 
FAX:086-250-1098 
定休日:土、日、祝日 
相談時間:9:00〜17:00
メール:info@harenokuni-soudan.com

おかやま南相談センター

住 所:〒700-0045     
    岡山県岡山市南区西市801-4
連絡先:070-9141-1212
定休日:不定休(週1日) 
相談時間:9:00〜18:00
メール:info@harenokuni-soudan.com